研文社 環境配慮型プリント×伝わるコミュニュケーションデザイン

東京・大阪を拠点とした総合印刷会社です。環境配慮型プリントやSDGsに配慮したコミュニケーションデザイン、デジタルブックやオンデマンド印刷などのサービスを提供しています。


>> P.3

地球にやさしいものづくり研文社の環境配慮型プリント限りある資源を守るため、当社工場はすべて再生可能エネルギーを利用した「カーボンゼロプリント工場」として、Scope1,2のCO2排出量を実質ゼロで稼働しています。当社工場で印刷した印刷物は「環境配慮型プリント」となり、CO2排出量データシート(*1)やカーボン・オフセット証書(*2)の発行が可能です。また、日本サステナブル印刷協会の協会員である当社は、環境配慮型プリントに右記(P.4)の認定マークを表示することができます。Scope1:事業者自らによる温室効果ガスの直接排出(燃料の燃焼、工業プロセス)Scope2:他社から供給された電気、熱・蒸気の使用に伴う間接排出Scope3:Scope1、Scope2以外の間接排出(事業者の活動に関連する他社の排出)詳細はこちら研文社環境配慮印刷物のカーボンニュートラルに取り組む日本サステナブル印刷協会環境配慮型プリントご提供までの流れお客さま研文社\\再エネ電気で稼働中//KENBUNSYAカーボンゼロプリント工場P.5P.6尼崎工場デジタルオンデマンドセンター(本社工場)埼玉工場カーボンゼロプリントCO2排出量データシート■カーボンゼロプリント製品の納品■CO2排出量データシートの提出カーボンニュートラルプリントCO2排出量データシートカーボン・オフセット証書CO2無効化量000kg-CO2■カーボンニュートラルプリント製品の納品■CO2排出量データシートの提出■カーボン・オフセット証書の発行クレジット購入creditScope3で発生したCO2を有償でカーボンオフセットした場合は、カーボンニュートラルプリントとなります。(*1)CO2排出量データシートCO2排出量データシートCO2排出量データシート案件ごとにCO2削減値を算出し、データシート化したものを発行可能環境株式会社御中(*2)カーボン・オフセット証書カーボン・オフセット証書CO2無効化量000kg-O2カーボンニュートラルプリントをご依頼いただいた場合、発行可能*上記に表示されている数値は、本パンフレットを600部印刷した場合のCO2排出量と削減量です。3


<< | < | > | >>