研文社 環境配慮型プリント×伝わるコミュニュケーションデザイン

東京・大阪を拠点とした総合印刷会社です。環境配慮型プリントやSDGsに配慮したコミュニケーションデザイン、デジタルブックやオンデマンド印刷などのサービスを提供しています。


>> P.5

地球にやさしいものづくり研文社のカーボンゼロプリント工場尼崎工場(グリーンプリンティング認定工場)未は“”積重。“”たち未のたにでるこはんだう。環が大く変しいるで、社とのなが、とのつがり大切すため。地にやしいもづりをひにやしいもづりを研社は印の“”えてきま。尼崎工場は、尼崎市クリーンセンターの廃棄物発電により発電された「CO2排出量ゼロ電力」で稼働しています。また、日本印刷産業連合会が創設した、環境経営に積極的な印刷関連企業を認定する制度「グリーンプリンティング認定(以下GP認定)」のオフセット印刷部門を取得しています。GP認定はSDGsの各目標に対応しており、目標12「つくる責任、つかう責任」を中心に環境保全に関係する計10の目標実現に寄与します。研文社(GP認定工場)=つくる責任尼崎工場お客さま=つかう責任事業者・行政機関団体・NPOなど尼崎工場で継続して行っている有害物質・廃棄物の削減などの環境に配慮した印刷への取組取組❶CO2排出量削減取組❷有害物質の削減■CO2排出量ゼロ電力■アルミプレート100%リサイクル■省エネ、LED化■ノンVOCインキ■廃液ろ過装置■VOC警報器取組❸産業廃棄物の削減取組❹森林保護■必要最低限の資材購入■ゴミの分別■資源のリサイクル5■FSC®認証紙■デジタル印刷機


<< | < | > | >>